![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
新潟港は明治元年11月19日(1869年1月1日)に開港5港の一つとして開かれた歴史ある国際貿易港です。昭和42年(1967)には日本海側初の「特定重要港湾」に指定され、更に、平成7年(1995)には日本海側唯一の中核国際港湾として位置づけられた新潟港は年々増加する外貿コンテナ貨物に対応する国際コンテナターミナル整備など機能充実が図られ、日本海大交流時代における北東アジア地域の拠点港湾として着実に発展しています。 現在、新潟港は西港区と東港区の2つに分かれており、それぞれが異なる機能を持った特徴ある港となっており、開港150周年(2019)に向けて更なる発展を続けています。 |
![]() |